

整体院神白 神戸東灘院
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6-14-12 2F
交通:JR住吉駅 徒歩3分
TEL:09044933068
営業時間:10時〜22時
定休日:不定休(土日祝営業)
ご来院方法
◾️電車でお越しのお客様
JR神戸線 / 六甲アイランド線
住吉駅 南口から徒歩3分
阪神住吉駅徒歩8分
◾️お車でお越しのお客様
徒歩1分のコインパーキングをご利用下さい
◾️自転車でお越しのお客様
予約後に駐輪場をご案内致します
こんなお悩みは
ありませんか?
スマホやパソコンによる
肩首こり、目の疲れ、夜に眠れない…
それは肩甲骨が動いていないことが原因かもしれません。
肩甲骨周りが硬くなることで首や肋骨も硬くなり、呼吸が浅くなり自律神経も乱れてしまいます。
当院はそんな首肩背中のご症状に特化した整体です。
肩甲骨を動くように解きほぐし、
お悩みの根本改善を目指します。
ご存知でしょうか
実は痛みやコリ症状の本当の原因は、首や肩、肩甲骨周りなどの痛みがある場所だけではなく、他のところにもあります。
つまり病院や格安マッサージ店・整骨院で今まで受けるような
・電気や牽引などの器具
・画一的なマッサージやストレッチ
・痛み止めや湿布
などの方法は、表面的な部分を誤魔化しているだけで深い原因にアプローチ出来ていないため、すぐにまた症状が再発してしまいます。
当院では
そこで当院では初回のカウンセリング・検査で症状の原因を探し出し、肩甲骨周りをしっかりほぐすことに加え、下記3つの基礎理論から深い原因にアプローチすることで症状の改善&再発しにくい身体作りを心がけています。
院長プロフィール
<免許・認定資格>
◾️2012年リハビリテーション国家資格取得
(作業療法士)
◾️国際NJF研究所マッサージ講習終了
◾️SJF関節ファシリテーション コースセミナー終了
◾️日本疼痛リハビリテーション協会プロフェッショナルセラピスト
(ベーシック/アドバンス/マスター/上級マスター/プロフェッショナルコース終了)
<経歴>
病院勤務、老人保健施設、訪問リハビリなどの現場で臨床経験を経て2018年に大阪京橋で整体院神白を開業。
6年の実務後、副院長に大阪院を任せ、2024年に神戸東灘区に整体院神白 住吉駅前院を開院する。
また肩首施術に特化した勉強会グループ「超肩甲骨はがし研究会」を作りセラピストと研鑽を重ね運営している。
リハビリテーションの臨床にも身を置きつつ、整体院においてもその場しのぎの施術ではなく、根本的な改善を理念として日々の臨床に携わっている。
推薦の声
この度幸運にも中川先生の施術を受けることができました。私の経験をシェアさせてい ただきたいと思います。
まずゆったりと問診していただき、これまでの病歴や症状を丁寧に聞いていただき、今回の施術でのゴールが明確になりました。
そのうえで身体の状態を把握していただき施術が始まりました。
結論から申し上げると中川先生は筋膜のプロフェッショナルです。
関節の可動域が狭くなったり、痛みが出る原因が筋肉ではなく筋膜だということを経験的に教えていただきました。
癒着している筋膜をはがすとき私の筋膜がピキピキと音を立てるように伸びっていく経験をし、とても驚きました。
さらに筋膜癒着が取れた後の爽快感は本当に目が覚めるようで、軽~くスイスイ~と動くのです。
圧倒的効果を感じさせてくれたと思います。
また先生はとても科学的な視点を大切にされていて、何やら怪しいものは治療に取り入れない点と、自分の力量を超えた状態にには手を出さずにお断りされるというところにも誠実さを感じます。
筋膜は何回かはがさないとすぐくっ付いてしまうようで10 回ぐらいの施術をおすすめされていました。
1回の効果がこれぐらいはっきりしていると、10 回受けるとどれぐらい楽になるか想像を超えていると思います。
とてもおすすめできる施術ですので、ぜひ一度受けてみてください。
山本医院:院長 山本篤
※施術効果には個人差があります
こんなご症状にお悩みであれば
当院がお力になれます!
改善事例
肩こり 首のだるさ
頭痛 頭の重だるさ
ストレートネック
スマホ首
背中の痛み・違和感・
上半身の可動域の拡大
肩の痛み 五十肩・四十肩
頚椎ヘルニア 頚椎症
自律神経失調症
肩甲骨の動きが固い
眼精疲労
お悩みのご症状
トレーニングで痛めたのか五十肩なのか、肩が上がらなくなり、半年ほど改善しない状態が続いていました。
なんとか良くしてくれる整体院を探していたところ、先生の整体院の看板を見て肩甲骨はがしを試してみようと思い連絡しました。
それまでも整骨院や他の整体院など、さまざまな治療を試みましたが、どれも効果がありませんでした。
当院の施術を受けてみて
最初の1~2回では目立った効果は感じられなかったものの、5回目あたりから肩が上がるようになり、10回目頃にはトレーニングも再開できて完全に良くなったと感じるようになりました。
肩の施術を終えしばらく期間が空いた後、1年ほど経って今度は左肩を痛めたため再度来院しました。
左肩も右肩と同様に、5回目あたりから改善が見られ、ベンチプレスや重量挙げの際にも肩が動くようになってきました。
肩甲骨はがしは最初は痛いかもしれないと思っていたが、実際には痛みはなく、動きが改善されるので、ぜひ試してみることをお勧めします!
※効果には個人差があります。
お悩みのご症状
肩こりからくる頭痛や吐き気に悩まされていて、特に頭痛がひどくなることがよくありました。
近所の整体院で首の施術を受けたりマッサージを受けていましたが、気持ち良いような効果しか得られず、忙しい時は通うのも難しくて。受けると数日程度は楽になりますが、常に吐き気と付き合っていました。
当院の施術を受けてみて
先生のカウンセリングでは丁寧に聞いてもらえて、ここが原因だと見立ててくれた場所を説明してくれて、集中的にその場所もやってくれたため、他と違い効果を実感できました。
お話しや身体の説明をしながらしてくれるので、痛みやボキボキとする施術もなく、それが安心できた点も他との大きな違いでした。
施術を受け始めてから、以前のような頻繁な吐き気はなくなり、湿布も使わずに日常を過ごせるようになりました。
私と同じ症状で悩んでいる方には、ぜひ先生の整体に通ってみることをおすすめします。
※効果には個人差があります。
お悩みのご症状
仕事がデスクワークの時間がほとんどで、肩こりや首の痛み、あと軽度の椎間板ヘルニアの症状に悩まされていました。
なんとか辛さを改善するため探していると、先生の院に興味を持ち、広島から新幹線で来院しました。
県外でしたがインターネットで検索している際に先生の肩甲骨はがしを知り、興味を持ったので受けてみることに決めました。
当院の施術を受けてみて
施術中は全然痛みがなく、むしろ気持ちよく感じ、体全体に血が通うような感覚がありました。
施術後は体が非常に軽くなったと実感しています。
先生の見立てによると姿勢にも問題があり、猫背や首が前に出る姿勢で固まっていて、さらには最近の急な体重が増えたことによって重心が崩れて余計に肩こりになりやすい状態になっているとのことでした。
県外で頻繁には通えない距離のため、今後も気をつけることや自宅でのケア方法をしっかり教えていただきました。
自分で適当にするのではなく、体の歪みを専門的な場所でケアすることが、やっぱり近道です。
困っている人はプロの手を借りるのが一番だと思います。
※効果には個人差があります。
ほかとはココが違う!
当院はとりあえず横になっていきなりマッサージや電気をかけたりなどはいたしません。
症状の原因を見つけずに施術をしても、決して改善には結びつかないからです。
そこで当院では丁寧なカウンセリングとお体の確認を行い、状態をご説明させて頂いてから施術に入ります。お客様にとって安心・安全な施術を提供させていただきます。
肩こり首こりなど多くの人にお悩みの症状は、日常生活のクセや仕事などの反復動作が「体の歪み」を作ってしまい、症状に繋がっています。
つまり「なぜ歪みが起きたのか」重要になってきます。
その原因がわかりさえすれば、施術に加えてお客様自身で身体をケアできます。当院では原因に沿ったご自宅で行えるセルフケアを指導できるので「戻り」を最小限に抑えることができます。
来院するにあたって「通いやすい」というのは重要な要素です。
当院は立地を重視し、快速の停まるJR住吉駅/六甲アイランド住吉駅から徒歩3分のテナントを契約しています。
2号線の表通りに面したわかりやすい場所で、建物には無料駐輪場もあり、すぐ近くにはコインパーキングもあります。
電車、お車、自転車、徒歩、どれでも通いやすい立地となっています。
「仕事終わりが遅くしまってしまっている」
「土日は休みの場所が多い」
そんな声にお応えして当院ではお仕事終わりでも通いやすいよう、
夜22時まで開院(最終受付21時)、土日祝も開院しております。
「疲れているのに待ち時間が長いのは嫌だ」
「身体の相談をしようと思っても隣のベッドに人がいると気になってしまう」
ご安心ください。
当院は完全予約制となっております。
予約制のためご希望の時間を予約していただき、お待たせすることなくご案内することができます。
また院長がひとりで運営する整体院でベッドも一つのため、1部屋貸し切っての個室を完備。
他の人を気にすることなく、ご相談やリラックスして施術を受けることができます。
首こり、肩こり、姿勢不良、肩甲骨はがし施術などに特化した最新の健康情報を、YouTubeを通して全国に発信しております。院長の活動やご来院した後のセルフケアもYouTubeを通して復習できる環境を整えています。
院長の中川はペインクリニックのドクターにも認められている「日本疼痛リハビリテーション協会」での約2年の修行を終えプロフェッショナル認定セラピストの認定を得ています。
「どんな施術をするかよりも、どこを施術するかが大事」
「施術をする前に丁寧な見立てで結果は8割決まる」
これは講師の前野真一郎先生が常々仰っていた言葉です。
私はこの言葉を聞いた時に衝撃を受けました。私もまた、症状の原因はその場所にあると勘違いしていた一人だったのです。
でも今は違います。前野先生のこの教えにより、私の改善率は劇的に向上しました。私は全国で医師、治療家も認めている「日本疼痛リハビリテーションテクニック」をベースに関西のどの整体院よりも誠実に、あなたの本当の原因を見つけ出し、施術させて頂きます。
首肩背中の症状が
今も気になっているなら
当院へご相談下さい